郵便局の料金受取人払いとはどんなサービスですか?
「はがき」「封筒」の郵便代金(送料)を、「差出人」ではなく『受取人』が負担(支払い)するサービスです。
大量に印刷・配布して、実際にアクションを起こしてくれた分の「郵便代金(送料)」と「手数料」だけを払えばいいので、返信率が低い場合、トータルの郵便コストを抑えることができるのが魅力です。
また、差出人に郵便代の負担が無いため、回収率のアップ・信頼性が向上します。アンケート回収や注文ハガキ・封筒には最適だと思います。
更に詳しく
→「料金受取人払いとは」